• HOME>
  • セミナー

セミナー

  • 2022/11/13
    セミナー
    【マップマーケティング社 共催】BIを活用した顧客データ分析 ~地図上での可視化から商圏分析まで~
    受付終了

    近年、多くのお客様より、地図や推計データを自社の会員データ、売上データ、購買データと組み合わせてビジネスインテリジェンスツール「Tableau」のダッシュボードで可視化や分析をしたいという声が寄せられてきました。本セミナーではこのようなご要望に対する解決策として、Tableauを使った商圏分析のノウハウをご紹介いたします。第1部では当社リゾームから、Tableauを使った商圏分析の事例や、Tableauで商圏分析をするメリットを、第2部ではマップマーケティング株式会社より福田様を迎え、最新2020国勢調査データ(不詳補完人口データ)・町丁目ポリゴン・郵便番号ポリゴンをTableauで利用する手法をデモンストレーションを交えながらご紹介いたします。

    是非、皆様のお申込みをお待ちしております。

    ---------------------------------------------------------------------------------------
    < セミナー内容のご紹介 >

    【第1部】[25分] BIツールで顧客データを簡単に分析・可視化!Tableauでできる商圏分析のご紹介
    講師:株式会社リゾーム BIソリューション事業部 エキスパート 砂川 誠治

    【第2部】[25分]新サービス「TerraMap データソリューション for Tableauの紹介」
    講師:マップマーケティング株式会社 ビジネスパートナーグループ ゼネラルマネージャー ランチェスター協会 認定インストラクター 福田 康司様

    ---------------------------------------------------------------------------------------
    < こんな方におすすめ >

    ■ 自社の会員データ、売上データ、購買データを可視化し、既存店分析をしたい方
    ■ 最新の国勢調査データを活用した商圏分析をBIで実現したい方
    ■ BIとGISで相互にデータを共有し、商圏分析の精度を上げたい方
    ■ DXやデータ活用に対して課題をお持ちの方  など

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    ※システム関連会社様等、競合となるサービスの事業者様のご参加をお断りすることがございます。

    【開催概要】

    日時
    12月13日(火) 13:30~14:40
    場所
    オンラインセミナーです
    参加費
    無料
    定員
    100名 

    ※「セミナー詳細へ」ボタンをクリックすると、マップマーケティング社のWebサイトに遷移します
  • 2022/10/27
    セミナー
    【 オンラインセミナー 】11月22日(火)「Tableauを最大限に活用するためのコツ5選 ~ 導入前後の課題と解決策について事例をもとに解説 ~」
    受付終了

    BI(Tableau)の導入に壁を感じていませんか?Tableauは、自社のデータ活用のフェーズを大きく進化させる力がある一方、課題にぶつかることが多いのも事実です。そこで、導入前後によく起こる課題とその解決策について、事例をもとにご紹介するセミナーを企画しました。導入前の「ライセンス体系、保有データの接続、インフラ」から導入後の「ダッシュボード作成、運用、利用範囲拡大」など具体的なフローをベースにお話しをさせていただきますので、導入イメージを掴みたいという方はもちろん、導入後に課題をお持ちの方にもおすすめの内容です。本セミナーにて、自社のデータ活用におけるヒントを見つけていただければ幸いです。

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    < こんな方におすすめ >

    「DX」や「データ活用」に対して課題をお持ちの方 BIツールやTableauに興味をお持ちの方 BI、データ分析ツールを利用しているものの、上手く活用できていないとお考えの方 自社で持っているデータを活用できていないとお考えの方  など

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    ※システム関連会社様等、競合となるサービスの事業者様のご参加をお断りすることがございます。

    【開催概要】

    日時
    11月22日(火) 14:00~14:30
    場所
    オンラインセミナー(Zoomウェビナー)です
    参加費
    無料
    定員
    100名
  • 2022/10/20
    セミナー
    【 オンラインセミナー 】11月16日(水)「データから読み解く! 円安が進むアフターコロナのインバウンド動向」
    受付終了

    アフターコロナのインバウンド集客に課題を感じていませんか?

    コロナ禍で訪日需要が消失し、早3年。
    ゼロコロナ政策を続ける中国の動向は不透明。
    コロナ禍以前のように中国人訪日客をメインに集客・PRするのは正しいのか
    現在の消費動向が掴めず判断がつかない...お客様からはそんなお悩みの声をいただきます。

    そこで今回、中国・東南アジアにフォーカスして、
    いま訪日客が求めていることや、旅行意向の変化はどういったものなのか、データ等から読み取れる行動変化についてご案内したいと思います。

    本セミナーにて、アフターコロナ時代におけるインバウンド集客のヒントを見つけていただければ幸いです。

    是非、皆様のお申し込みをお待ちしております。

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    < こんな方におすすめ >

    ■アフターコロナのインバウンド動向を知りたい方
    ■インバウンド集客に課題をお持ちの方
    中国、東南アジアへのインバウンド/越境ECに興味をお持ちの方
    小売、専門店の販促や海外進出に携わっている方
    商業施設のインバウンド業務に携わっている方  など

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    ※システム関連会社様等、競合となるサービスの事業者様のご参加をお断りすることがございます。

    【開催概要】

    日時
    11月16日(水) 14:00~14:30
    場所
    オンラインセミナー(Zoomウェビナー)です
    参加費
    無料
    定員
    100名
  • 2022/10/04
    セミナー
    【 オンラインセミナー 】11月9日(水)「リーシング業務の効率化 ~ データやITソリューションを活用し、生産性向上を実現 ~」
    受付終了

    人海戦術で実施するリーシング業務に限界を感じていませんか?

    弊社が提供するソリューションを活用いただくことで、業界動向の把握・リサーチ・テナント候補リストなど、多くの時間がとられるアナログ業務を軽減し、効率化・生産性向上を実現します。

    また、コロナ禍の影響による出張制限時も、他地域の動向把握などをシステム上で確認でき、現地に行かなくても詳細な情報収集が可能になります。

    知識・経験・人脈が頼りだったリーシング業務から、客観的なデータやITツールを活用することで、各担当者が最大限のパフォーマンスを発揮できる新たなリーシング業務への変革が必要とされています。

    本セミナーにて、属人的なリーシング業務からの脱却に繋がるヒントを見つけていただければ幸いです。

    是非、皆様のお申し込みをお待ちしております。

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    < こんな方におすすめ >

    ■リーシング担当人員不足にお悩みの方
    ■リーシング業務経験不足を改善したい方
    ■データから読み取るリーシング業務改革にご興味をお持ちの方
    ■テナントの勢いや出店傾向を知りたい方  など

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    ※システム関連会社様等、競合となるサービスの事業者様のご参加をお断りすることがございます。

    【開催概要】

    日時
    11月9日(水) 14:00~14:30
    場所
    オンラインセミナー(Zoomウェビナー)です
    参加費
    無料
    定員
    100名
  • 2022/10/03
    セミナー
    【 オンラインセミナー 】10月26日(水)「SCの戦略づくり」と「リーシング」に変革をもたらすクラウドサービスのご紹介
    受付終了

    SC業界内の動向(トレンド)を見ながら、リーシング業務改革にお役立ちできるオンラインセミナーです。
    「SC FORCE(エスシーフォース)」という新サービスにて、新しいリーシング業務をご提案いたします。


    約2年に渡るコロナ禍により、SC業界ではリーシング業務の見直しを迫られています。
    地域別、業種別、SC立地別でのショップ出退店動向やランキングなどから
    リーシング業務の最適化、効率化を検討できるクラウドサービスのご紹介となります。


    【主な内容】
    ①地域別、SC立地別、業種別でのテナント数推移:テナント数が増えている業種、減っている業種を調べます
    ②地域別出店勢いランキング:出店の勢いのあるテナント、注目のテナントを深堀します
    ③ショップ運営企業別 ブランド推移:リーシング交渉で比較したいショップ運営企業の動向を確認します
    ④リーシング交渉リスト作成:ベンチマーク、競合、ショップ親和性を元にリーシングリストを自動で作成します


    是非、皆様のお申し込みをお待ちしております。

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    < こんな方におすすめ >
    ■業種別、地域別のテナント動向が見えない
    ■ライバル企業各社のテナント動向が見えない
    ■戦略作りのための情報入手に時間がかかる
    ■リーシングリスト作成の精度・効率を上げたい    など

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    ※システム関連会社様等、競合となるサービスの事業者様のご参加はお断りさせていただいております。

    【開催概要】

    日時
    10月26日(水) 14:00~14:40
    場所
    オンラインセミナー(Zoomウェビナー)です
    参加費
    無料
    定員
    100名
  • 2022/10/01
    セミナー
    【 オンラインセミナー 】10月19日(水)「 Tableauビジュアライズ分析事例 ~商業施設・小売業でのダッシュボード作成事例ご紹介~ 」
    受付終了

    「データ活用」に課題を感じていませんか?
    弊社が商談をさせていただくお客様、過去のセミナーにご参加いただいたお客様からも、
    「何から始めれば良いかわからない」「具体的なイメージが湧かない」「事例が知りたい」といった
    お声をよくいただきます。

    そこで、Tableauダッシュボードの作成事例を多数ご紹介させていただくセミナーを企画しました。
    利用するデータは、商業施設や小売業のPOSデータ、ID-POSデータとなります。
    データ活用のヒントとしていただければ幸いです。

    是非、皆様のお申し込みをお待ちしております。

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    < こんな方におすすめ >

    ■「DX」や「データ活用」に対して課題をお持ちの方
    ■ BIツールやTableau(タブロー)に興味をお持ちの方
    ■ 分析ツール、BIツールを利用しているものの、上手く利用できていないとお考えの方
    ■ 自社で持っているデータを活用できていないとお考えの方  など

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    ※システム関連会社様等、競合となるサービスの事業者様のご参加をお断りすることがございます。

    【開催概要】

    日時
    10月19日(水) 14:00~14:30
    場所
    オンラインセミナー(Zoomウェビナー)です
    参加費
    無料
    定員
    100名
  • 2022/09/22
    セミナー
    【 オンラインセミナー 】10月5日(水)「SCの売上報告・確定業務に革新を!OCR技術を利用した売り上げ報告ツールで業務効率化 」
    受付終了

    ショッピングセンター運営においては、多くの施設が歩合賃料形態となっています。

    それにより、デベロッパーには賃料算出の元となる売上データのチェック、確定業務が発生。
    さらに、精算レシートとの突合作業というアナログな業務に膨大なコスト、時間を費やしているのが現状です。

    また同様に、テナントも「売上報告書作成・報告端末の入力・事務所への提出」といった
    売上報告業務に多くの時間を費やしています。

    本オンラインセミナーでは、リゾームが開発した、OCR技術利用の売上報告ツールを活用し、
    どのように業務を効率化させるのかをご説明させていただきます。

    皆様のお申し込みをお待ちしております。

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    < こんな方におすすめ >
    ■ 日々の売上報告、チェック業務を効率化したい
    ■ 売上管理業務におけるコスト削減したい
    ■ 売上報告の「紙」を無くしたい    

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    ※システム関連会社様等、競合となるサービスの事業者様のご参加はお断りさせていただいております。

    【開催概要】

    日時
    10月5日(水) 14:00~14:30
    場所
    オンラインセミナー(Zoomウェビナー)です
    参加費
    無料
    定員
    100名
  • 2022/09/16
    セミナー
    【 オンラインセミナー 】9月28日(水)「SCの戦略づくり」と「リーシング」に変革をもたらすクラウドサービスのご紹介
    受付終了

    SC業界内の動向(トレンド)を見ながら、リーシング業務改革にお役立ちできるオンラインセミナーです。
    「SC FORCE(エスシーフォース)」という新サービスにて、新しいリーシング業務をご提案いたします。


    約2年に渡るコロナ禍により、SC業界ではリーシング業務の見直しを迫られています。
    地域別、業種別、SC立地別でのショップ出退店動向やランキングなどから
    リーシング業務の最適化、効率化を検討できるクラウドサービスのご紹介となります。


    【主な内容】
    ①地域別、SC立地別、業種別でのテナント数推移:テナント数が増えている業種、減っている業種を調べます
    ②地域別出店勢いランキング:出店の勢いのあるテナント、注目のテナントを深堀します
    ③ショップ運営企業別 ブランド推移:リーシング交渉で比較したいショップ運営企業の動向を確認します
    ④リーシング交渉リスト作成:ベンチマーク、競合、ショップ親和性を元にリーシングリストを自動で作成します


    是非、皆様のお申し込みをお待ちしております。

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    < こんな方におすすめ >
    ■業種別、地域別のテナント動向が見えない
    ■ライバル企業各社のテナント動向が見えない
    ■戦略作りのための情報入手に時間がかかる
    ■リーシングリスト作成の精度・効率を上げたい    など

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    ※システム関連会社様等、競合となるサービスの事業者様のご参加はお断りさせていただいております。

    【開催概要】

    日時
    9月28日(水) 14:00~14:40
    場所
    オンラインセミナー(Zoomウェビナー)です
    参加費
    無料
    定員
    100名
  • 2022/09/12
    セミナー
    【 オンラインセミナー 】9月21日(水)「 Tableauビジュアライズ分析事例 ~商業施設・小売業でのダッシュボード作成事例ご紹介~ 」
    受付終了

    「データ活用」に課題を感じていませんか?
    弊社が商談をさせていただくお客様、過去のセミナーにご参加いただいたお客様からも、
    「何から始めれば良いかわからない」「具体的なイメージが湧かない」「事例が知りたい」といった
    お声をよくいただきます。

    そこで、Tableauダッシュボードの作成事例を多数ご紹介させていただくセミナーを企画しました。
    利用するデータは、商業施設や小売業のPOSデータ、ID-POSデータとなります。
    データ活用のヒントとしていただければ幸いです。

    是非、皆様のお申し込みをお待ちしております。

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    < こんな方におすすめ >

    ■「DX」や「データ活用」に対して課題をお持ちの方
    ■ BIツールやTableau(タブロー)に興味をお持ちの方
    ■ 分析ツール、BIツールを利用しているものの、上手く利用できていないとお考えの方
    ■ 自社で持っているデータを活用できていないとお考えの方  など

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    ※システム関連会社様等、競合となるサービスの事業者様のご参加をお断りすることがございます。

    【開催概要】

    日時
    9月21日(水) 14:00~14:30
    場所
    オンラインセミナー(Zoomウェビナー)です
    参加費
    無料
    定員
    100名
  • 2022/08/11
    セミナー
    【 オンラインセミナー 】9月7日(水)「今知っておきたい! ショッピングセンターに初出店の 新業態ショップをご紹介」
    受付終了

    消費者の行動や意識の変化、そこから生まれる市場ニーズ。
    この変化は新たな収益獲得の大きなチャンスともいえます。

    本セミナーでは、この消費行動の変化に対し果敢に挑戦する全国のショッピングセンターに初出店されたショップにスポットを当てご紹介します。

    全国16万ショップ(325業種別)の出退店データをBIで分析するクラウドサービス「SC FORCE(エスシーフォース)」を活用し、ここでしか見ることのできない最新のデータを元に独自性の高いショップ情報をご紹介いたします。

    【例えばこんなお店!】
    ・SC敷地内にコンテナホテルがオープン!?
     ~低コストで、特別感×利便性の高さを活かし集客を狙う~
    ・買い物ついでに手ぶらで野菜を育てる!?
    ~SCにサポート付きシェア畑。農園ライフで憩いの場と充実した時間を提供~
    ・おしゃれな便所サンダルの専門店が話題!?
    ~昔よく見たあのサンダル。"ベンサン"が今、ファッションアイテムに~  など

    皆様のお申し込みをお待ちしております。

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    < こんな方におすすめ >
    ショッピングセンター業界のトレンドやショップの新潮流を知りたい方リーシング業務でこれまで見られなかった店舗を探している方ショッピングセンターに出店を検討されている方新たなビジネスへのヒントを探されている方  など

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    ※システム関連会社様等、競合となるサービスの事業者様のご参加はお断りさせていただいております。

    【開催概要】

    日時
    9月7日(水) 14:00~14:30
    場所
    オンラインセミナー(Zoomウェビナー)です
    参加費
    無料
    定員
    100名