メールマガジン
【リゾームプレス_VOL.157】SCを進化させる情報活用セミナー 近日開催!
![]() 【1】 社長からの一言 【2】 8月度セミナー開催のお知らせ! 【3】 リーシングリストがいま欲しい!そんな時に! 【4】 四半期SC出退店ランキング 【5】 ユーザ様向け 操作研修のご案内 【1】社長からの一言 Vol.157 「本物は続く。続けるから、本物になる。」 私の好きな言葉に「鍛錬」という言葉があります。 鍛錬とは、深い技術、技を得るために多くの日数を要する意味で、千日の稽古では、まだ「鍛」のレベル、万日の稽古を積んで「錬」の域に達するそうです。 石の上にも3年と言いますが、千日でやっと一人前、30年の万日でやっと一流に手が届く。正に日々の積み重ね、続ける事の大切さを伝える言葉です。 今の時代、「鍛錬」という言葉は、時代遅れのようですが、本物の会社、よい商品づくりを目指すためには、最も大切な考え方ではないかと思います。 『理屈はいつも死んでいる』 高原慶一朗氏著 サンマーク出版 --------------------------------------------------------------------- ー量を積み重ねると質が生まれるー
つまらないと思える基本作業も、まじめに繰り返すうちに、人より早くできるようになり、また、人より深くできるようになります。
そうして質の高い仕事がこなせるようになると、さらに、その質を落とすことなく量をこなせるようになる。
その第一歩は量を重ねることから。だから、じれったくても、つらくても、一段一段上っていくしかありません。 ひとつひとつ、きちんと積み上げてつぎへ進む。 ことに、ものづくりでは、地道な作業を「徐々に積み重ねる」ことがとりわけ大切になってきます。
イノベーションとは「既存のものの新しき結合である」と、シュンペーターは言っていますが、そのとおり、無から有を生じることは少なく、頭の中にあるものを結びつけることから新しい発想は生まれるもの。 また、ものづくりでは、「完成品」というものはありません。 その改良点の指摘を消費者がしてくれることも多い。商品の実際の利用者が、その使い勝手のよしあしをいちばんよく知っていて、ここはこうしたほうが、もっと使いやすくなると教えてくれるのです。 そうして、ひとつの商品、ひとつの便利の提供が新しい不満や改良点を生んでいく。 つまり、優れたものほど発展途上であり、絶え間なく変化している。 不変なもの、ロングセラーほど変化しているのです。
少しずつユーザーの需要に対応していくことがロングセラーを生むことにつながるのです。
ということは、食品では、常に味を変化=進化させていないとロングセラー商品になりえないことになります。 「はやりもの」と「よいもの」の違いが、このへんにあります。 --------------------------------------------------------------------- 今後、私たちを取り巻く環境は、人不足、大手企業の淘汰・再編、AIをはじめとしたニュー・テクノロジーによる従来のビジネスモデルの破壊と、寡占化が更に拡大すると思います。 そんな時代だからこそ、「お客様に愛され、持続的成長の出来る会社づくり」を目指したいと思います。
「本物は続く。続けるから、本物になる。」─東井義雄
株式会社リゾーム 代表取締役 中山博光 【2】8/28「SCを進化させる情報活用セミナー」開催! SCの未来づくりへの挑戦! ~ SCを進化させる情報活用セミナー ~ <セミナー概要>--------------------------------------------------------- ◇第2単元:13:50~14:30 リーシングに新たな手段! 約5,000施設・24万ショップの出店退店データベース「SC GATE」と、調べたい商圏情報が手に入る「マケプラ」のご紹介 ◇第3単元:14:40~15:20 多様なデータを複合的にビジュアライズ!販促からテナント支援まで 直感的に施策につなげる BI(tableau)を使ったデータ分析をご紹介 ◇第4単元:15:30~16:10 成長ステップ「SNS・ペイメント・フォロワー構築・越境EC」を軸に、 インバウンド戦略を一歩前進させる「訪日客CRM」のご紹介 -------------------------------------------------------------------------------- <日時> 8月28日(水) 13:00~16:10 <場所> 東京会場(リゾーム東京オフィス) 大阪会場(リゾーム大阪オフィス) ※東京会場からのオンライン中継となります <参加費>無料 <定員>11名 セミナー申し込みはこちらから! ![]() 株式会社リゾーム 営業推進グループ 〒104-0042 東京都中央区入船1-5-11 弘報ビル4F |