メールマガジン

リゾームプレス 第151号

2019/02/27

―▼―――――――――――――――――――――――――――――――▼―

         RHIZOME PRESS <株式会社リゾーム>
          『今を活かし、未来を創造する。』

                     2019/1/31配信 〔Vol.151〕

―▲―――――――――――――――――――――――――――――――▲―
このメールマガジンは、弊社スタッフと名刺交換をさせていただいた方々、
又は弊社展示会・セミナーにお申込み、参加された際に情報提供について、
ご了解いただいた皆様にお送りしております。
今後、本メールマガジン配信不要の方は、末尾をご覧ください。

1989年から続いた平成がついに今年で終わりますね。
平成では「IT革命」との言葉が流行語になる程パソコン・インターネットが
普及していき、現代では1人が1台スマートフォンを持つのが当たり前の時代と
なりました。
そして、今年のトレンド予測では、日本版「Amazon Go」(レジなし店舗)が
挙げられています。
すでに実装実験も実施されていますが、今後もどのような発展をしていくのか
楽しみですね。
.................................‥‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥‥..............................
◇◆topics◆◇
【1】 社長からの一言
   「人材育成とは人を育てることではなく、人が育つ土壌を作ること」

【2】 「2019 SCの未来づくりへの挑戦!
        SCを進化させる情報活用セミナー」開催します
   
   東京会場 https://rhizome-e.lmsg.jp/seminar/11607/2i4NcVmL
   大阪会場 https://rhizome-e.lmsg.jp/seminar/11607/YQcecS43

        <SCビジネスフェア2019特設ページ>
       https://www.rhizome-e.com/scbf2019/

【3】 ユーザ様向け 基本操作研修のご案内(2月)
   東京: https://rhizome-e.lmsg.jp/seminar/11607/jaLwZv62
   大阪: https://rhizome-e.lmsg.jp/seminar/11607/iyxlCvYc

【4】 今月の「教えて!Office先生」
   ハイパーリンク設定を簡単に削除・クリアする方法
   https://www.rhizome-e.com/office/file/xlsteacher130.pdf

【5】 リゾームプレス・バックナンバーのご案内
   https://www.rhizome-e.com/magazine/
.................................‥‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥‥..............................

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏  1.社長からの一言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
「人材育成とは人を育てることではなく、人が育つ土壌を作ること」
                            2019年151号
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
今年は、天皇陛下の御退位、皇太子殿下の御即位と改元、消費税率10%への
引き上げなど、歴史の節目になる年になりそうです。

その中でも、日本の歴史の中で大きな節目になるのは、4月に施行予定の、
外国人労働者受け入れ促進のための、改正入管法ではないでしょうか。

国連人口部は「移民」の定義を「出生あるいは市民権のある国の外に12カ月以上
いる人」としています。
厚生労働省が発表した10月末時点での外国人労働者は146万なので、国連の定義だと、
既に日本は140万人近くの移民を受け入れている事になります。
改正入管法では、更に5年間で34万人を増やそうという計画です。

深刻な人不足とはいえ、付け焼刃的な外国人の受け入れ緩和に対して、きちんと
課題を把握せず、ほとんど無策のまま、見切り発車というのは、将来、大きな
禍根を残すのではないかと危惧しています。

日本で仕事をする外国の方は、単なる労働力ではなく、共に生活していく
人間(移民)なのですから、地域コミュニティの中での生活支援、劣悪な労働環境の
是正、社会保障、教育等、様々な受け入れ態勢づくりが不可欠です。
問題の本質は、外国の方ではなく、日本政府・国民の(移民)受け入れ覚悟の
欠落と、あきらかな準備不足です。

一方、世界的な人材争奪戦の中で、残念ながら日本は外国の人材を選ぶ立場では
なく、選ばれる立場であることの認識も必要です。

日本へ来て、仕事をしたいという外国の方の多くは、成長意欲が高く、非常に
勤勉で、いい意味゛貪欲゛で、前向きです。

しかし、採用できたとしても、職場のマネジメントをしっかりしないと、会社に
貢献をもたらす人財が、管理の難しい人罪にもなりかねません。

日本人、外国人の分け隔てなく、日本の未来のために「共に働き、共に成長する」
という意識を持って、活力ある組織づくりに挑戦しなければいけません。

リゾームでは、昨年から中国人の社員を採用していますが、その勤勉さと仕事への
取り組み姿勢は、社内にいい刺激と、新たな成果をもたらしてくれています。

致知 2019年2月号『人の成長のために働かないかぎり、自ら成長することはない』
ドラッガー学会理事 佐藤等氏 より
--------------------------------------------------------------------------
 あなたは、日々、誰の成長を願って働いているでしょうか。
 人の成長に関するドラッ力ーの言葉は数多くあります。
 なぜでしょうか。
 
 ドラッ力ーの思想の原点にあるのは、「世のため人のため」という一言です。
 この言葉には、組織という社会的道具の二つの目的が込められています。
 
 ドラッ力ーは、「組織は社会的な道具」だといいます。
 時計や携帯電話と同じように組織も人類が生み出した道具です。
 道具には、必ず目的があります。世の中に目的のない道具は存在しません。
 しかし、組織という道具の目的は意外に知られていません。
 もしくは、日々のことで忙殺され忘れ去られています。
 目的を忘れて道具本来の機能を最大限に引き出すことはできません。
 
 組織という道具の効果的な使い方をマネジメントといいます。
 その原点に目的の確認があります。
 
 組織の目的の第一は、世の中の人に喜ばれること、具体的には、
 魅力的な製品やサービスを提供することでお客様に満足してもらうことです。
 目的の第二は、組織で働く人を成長させることです。
 その実現のための基本的な心構えが、人の成長のために働くことです。
 
 両者は相互補完的です。
 魅力的な製品やサービスを提供するための仕事をとおして人は成長するとい
 うことです。
 「組織に働く者が成長するとき、組織はさらに多くをなしとげる。
 (略)しかも、組織が真剣さ、真摯さ、意識、能力において成長するほど、
 そこに働く者が人として成長する」(『変貌する産業社会』)
 
 今こそこの言葉の意味を噛みしめるべきときです。日本の若年労働力は減る
 一方だからです。
 1992年に200万人以上あった18歳人口は、今では120万人を切り、
 将来100万人を割ることは確実です。人材不足は喫緊の課題です。
 少ない人材で組織を成長させようとしたら、これまで以上に人の成長が重要
 になります。
 
 誰もが組織の成長を願います。
 しかし、そこに働く者の成長を真に願っている者はどれだけいるでしょうか。
 組織の成長を願うならば、そこで働く者の成長に目を向け、その手助けをした
 いものです。
 (中略)
 人材育成とは人を育てることではなく、人が育つ土壌を作ることです。
 結局、人は自らの力で自らを成長させるしかないのです。
 自ら火を灯し、社会の役割を担う存在として一隅を照らすのは自らの覚悟しだい
 です。
 ここに人の成長のために働くことの原点があります。
--------------------------------------------------------------------------
世論調査団体ピュー・リサーチ・センターによると、アメリカのIT企業TOP25の
創業者の6割は、外国からの移民もしくは2世だそうです。

アップル創業者のスティーブ・ジョブズは、シリア系移民の子として生まれた後、
アメリカ人の家庭に養子として迎えられた2世です。
フェイスブック共同創業者エドゥアルド・サベリンはブラジル系移民1世。
アマゾンの創業者ジェフ・ベゾスはキューバ系移民2世です。

TOP企業の多くの創業メンバーは、出身国は違えど「多様性」、「意外性」、
「独自性」を育む組織と、ビジネスの目的は「世のため、人のため」であるという
信念の両輪で、創造的発展を推し進めています。

そして、その事業を支えている社員の多くも、移民の皆さんです。

                       株式会社リゾーム
                        代表取締役 中山博光

◆─────────────────────────────────◆
│  ◇ご案内◇
│  『社長からの一言』は「転送」を歓迎いたします。
│  内容をお伝えしたいお知り合いの方がいらっしゃいましたら、
│  出典を明記の上、ぜひご案内くださいませ。

│        ▼過去の『社長からの一言』はこちら▼
│      https://www.rhizome-e.com/company/collection/
◆─────────────────────────────────◆

┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏  2.「2019 SCの未来づくりへの挑戦!
        SCを進化させる情報活用セミナー」開催します
   
   東京会場 https://rhizome-e.lmsg.jp/seminar/11607/2i4NcVmL
   大阪会場 https://rhizome-e.lmsg.jp/seminar/11607/YQcecS43

        <SCビジネスフェア2019特設ページ>
       https://www.rhizome-e.com/scbf2019/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
収益を拡大していく上で重要となるのが、顧客理解を深めること。その為に、
まず必要な現状を知るための「戦略会議NEXT」と様々なデータを複合的に
ビジュアライズする「BI(tableau)」。
さらに、リーシングの効率化と新たな視点を創る「SC GATE」や
ES向上にSC特化のグループフェア「BOND GATE」を駆使し、SC運営の進化を
バックアップします。

<内容をご紹介>----------------------------------------------------------

◇第1単元:SC業界実績No.1の分析パッケージ「戦略会議NEXT」とBI(tableau)を使った
      データ分析 をご紹介

◇第2単元:ES向上に!SC特化のグループウェア「BOND GATE(ボンドゲート)」のご紹介

◇第3単元:リーシングに必要な新たな視点!「SC GATE×ECデータ×商圏情報」のご紹介

--------------------------------------------------------------------------

セミナー申し込みはこちらから!
【東京会場】
 https://rhizome-e.lmsg.jp/seminar/11607/2i4NcVmL

<日時> 2月6日(水)・2月20日(水) 各回 13:00~15:20
<場所> リゾーム東京オフィス

【大阪会場】
 https://rhizome-e.lmsg.jp/seminar/11607/YQcecS43

<日時> 2月14日(木)・2月26日(火) 各回 13:00~15:20
<場所> リゾーム大阪オフィス

※各回 先着11名様限定

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏  3.ユーザ様向け 基本操作研修のご案内(2月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「戦略会議シリーズ」「戦略会議NEXT」基本操作研修のご案内です。

システムユーザ様はどなたでもご参加いただけます。
東京・大阪両会場にて開催いたします。是非ご検討下さい!

お申し込みはこちらから!

◆2月25日(月)14:00~15:30 「戦略会議シリーズ 顧客分析システム」
◆2月25日(月)16:00~17:30 「戦略会議シリーズ DMS」
◆2月26日(火)14:00~15:30 「戦略会議NEXT 顧客分析システム」
◆2月26日(火)16:00~17:30 「戦略会議NEXT DMS」

東京: https://rhizome-e.lmsg.jp/seminar/11607/jaLwZv62
大阪: https://rhizome-e.lmsg.jp/seminar/11607/iyxlCvYc

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏  4.教えて!Office先生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、ハイパーリンク設定を簡単に削除・クリアする方法をご紹介します。

ぜひチェックしてみてください。
https://www.rhizome-e.com/office/file/xlsteacher130.pdf

過去のOffice先生の講義を受講されたい方はこちら
https://www.rhizome-e.com/office/

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏  5.リゾームプレス・バックナンバーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今までにお送りした過去のリゾームプレスをWeb上に公開しました。
ぜひご覧ください。
https://www.rhizome-e.com/magazine/
.................................‥‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥‥..............................
■メールマガジンに関するご意見・ご感想・その他ご要望などは、
 下記アドレスまでご連絡ください。
magazine@rhizome-e.com
.................................‥‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥‥..............................