- HOME>
- コラム記事
月次出店ランキング
2024年12月 SCショップ出店ランキング
全国のショッピングセンター(SC)の出店・退店履歴のデータベース「SC GATE」データを利用し算出した、SCに出店しているショップの、2024年12月ショップ数増加ランキングです。 当記事の出店ラン...
2024年11月 SCショップ出店ランキング
全国のショッピングセンター(SC)の出店・退店履歴のデータベース「SC GATE」データを利用し算出した、SCに出店しているショップの、2024年11月ショップ数増加ランキングです。 当記事の出店ラン...
2024年10月 SCショップ出店ランキング
全国のショッピングセンター(SC)の出店・退店履歴のデータベース「SC GATE」データを利用し算出した、SCに出店しているショップの、2024年10月ショップ数増加ランキングです。 当記事の出店ラン...
業界トレンド
【商業施設運営ご担当者様の情報収集メディアについて調査】6割以上の方が活用していたメディアとは?(リゾーム調べ)
不動産仲介業(賃料収入)、小売業(商業施設)、サービス業(施設運営)といった様々な側面を持つ商業施設の運営において、「情報」はとても重要です。しかし、情報が飽和化する現代において、受け取る側が取捨選択する必要もあり、正確かつ価値のある情報だけを収集することは容易ではありません。今回は、アンケート結果をもとに、商業施設を運営する企業のご担当者様が活用しているメディアや、情報の重要さについて掘り下げていきます。
商業施設における生成AIの取り組み状況と活用の最前線に迫る Vol.1
生成AIは、多くの分野で注目され、商業施設においても革新を起こしています。本記事では、生成AIの活用状況や事例について調査し、その新たな価値を紹介します。
【商業施設運営企業のご担当者154人に聞いた】
アンケートから見えた商業施設の優先課題とは?(リゾーム調べ)
商業施設は、変化する消費者行動や競合の多様化、技術革新など、多くの課題に直面しています。 人々の消費の在り方も大きく変化したことで、消費者は実店舗に単なる購買以上の体験を求め、これに応えるため商業施設...
リーシング
【担当者必読】商業施設のリーシング業務において知っておきたい専門用語集
リーシング業務に欠かせないテナント選定、契約、賃料設定などの場面で頻出する専門用語を簡潔にご紹介します。初めて担当する方にも役立つ基礎知識をまとめており、業務を円滑に進めるための基盤となる内容です。
【商業施設運営企業のご担当者に聞いた】
アンケートから見えたリーシングの優先課題
(リゾーム調べ)
商業施設を運営するデベロッパー企業は、リーシング、デジタル化、テナント支援、販売促進といった多岐にわたる課題を抱えています。今回は、その中でもリーシングだけに焦点を当てた独自アンケートをもとに、ご担当者様が抱えている課題を掘り下げて解説します。
デジタル化
商業施設運営のためのビジネス手法
ロジカルシンキング⑫
「考える」を習慣に!
この連載もついに12回目、今回で完結となります。 そこで、今日は11回に亘ってお話ししてきたロジカルシンキングを実際に皆さんの仕事や生活に役立ててもらうために一番大切な点をお話ししたいと思います。 そ...
ロジカルシンキング⑪
「KGIをお忘れなく!?」
今やKPI目標はSC業界でも当たり前に設定するようになりました。 それでは、KPIの兄貴的な存在のKGIはどうでしょう? 残念ながら、あまり使われていないのが実情です。 しかし、しっかりと課題解決を行...
ロジカルシンキング⑩
「目標のないPDCAは存在しない」
真因を解消する対策の組み合わせが決まったら、いよいよ「実行」ですが、その前に、目標を設定することを忘れてはいけません。 繰り返しになりますが、PDCAは目標と実績を比較し、その差の要因を明らかにする「...